- トップ
- 英会話講師のひとりごと
- 英語子育て 小学生時代(3)
英語子育て 小学生時代(3)
投稿日時:2018/03/29(木) 11:33
娘が小学生の3年生になった時、
いきなり「英検を受けたい」と言いました。
私は英会話教師を行ってはいましたが、
幼いころから英検を受けさせることには
まったく積極的ではなかったので、
娘のこの申し出に少し戸惑いました。
でも、本人が受けたいというなら、と思い、
申し込みをしました。
そして、5級合格。すぐに4級合格。
そのうちに、
「小学生のうちに2級まで取りたい」と目標が決まり、
自分で英単語や文法の学習をするようになりました。
私はそのための教材を選び、娘に渡してはいましたが、
質問がない限りほとんど手伝うことはありませんでした。
準2級あたりから、難しいなぁというようになりましたが、
それでも、6年生でみごと2級に合格しました。
英検を受験した後に、決まって近くのハーゲンダッツへ行き、
「今日の検定はあーだった、こーだった」と話しながら
ふたりでアイスクリームを食べていたのが良い思い出です。
そして、小学生卒業も間近になってきたころ、
私はまたあの問いを投げかけました。
「中学生になったら、日本語で話そうか?」
その答えは「No!」
ということで、中学生になってもそのまま英語で
コミュニケーションをとることになるのでした。
いきなり「英検を受けたい」と言いました。
私は英会話教師を行ってはいましたが、
幼いころから英検を受けさせることには
まったく積極的ではなかったので、
娘のこの申し出に少し戸惑いました。
でも、本人が受けたいというなら、と思い、
申し込みをしました。
そして、5級合格。すぐに4級合格。
そのうちに、
「小学生のうちに2級まで取りたい」と目標が決まり、
自分で英単語や文法の学習をするようになりました。
私はそのための教材を選び、娘に渡してはいましたが、
質問がない限りほとんど手伝うことはありませんでした。
準2級あたりから、難しいなぁというようになりましたが、
それでも、6年生でみごと2級に合格しました。
英検を受験した後に、決まって近くのハーゲンダッツへ行き、
「今日の検定はあーだった、こーだった」と話しながら
ふたりでアイスクリームを食べていたのが良い思い出です。
そして、小学生卒業も間近になってきたころ、
私はまたあの問いを投げかけました。
「中学生になったら、日本語で話そうか?」
その答えは「No!」
ということで、中学生になってもそのまま英語で
コミュニケーションをとることになるのでした。
アーカイブ
- 2023年5月(1)
- 2023年4月(1)
- 2023年3月(1)
- 2023年2月(1)
- 2022年8月(2)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(3)
- 2021年3月(1)
- 2021年1月(2)
- 2020年11月(1)
- 2020年10月(3)
- 2020年9月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(2)
- 2020年3月(6)
- 2020年2月(3)
- 2020年1月(2)
- 2019年12月(2)
- 2019年2月(2)
- 2019年1月(2)
- 2018年12月(1)
- 2018年5月(4)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(3)
- 2018年2月(2)
- 2017年12月(1)
- 2017年11月(2)
- 2017年10月(1)
- 2017年9月(1)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(5)
- 2017年5月(6)
- 2017年4月(5)
- 2017年3月(4)
- 2017年2月(7)
- 2017年1月(10)
- 2016年12月(8)
- 2016年11月(18)