- トップ
- 英会話講師のひとりごと
- 小学生高学年~中学生用の英語を学べるYouTube番組(3)
小学生高学年~中学生用の英語を学べるYouTube番組(3)
投稿日時:2020/03/08(日) 22:26
さて、今日は小学生高学年から中学生用の
YouTube番組を紹介します。
ただ、なかなかないです。この年代に合うYouTube動画が。
なぜなら、意味がわからなくても
なんとなく見れちゃう年代は過ぎていて、
全部わかるような英語動画というと、
幼児、小学生低学年用の動画になっちゃうので、
なかなか満足できないわけです。
というわけで、
日本語と英語がまじった動画を多くピックアップしました。
参考にしてみてくださいね。
小学生高学年~中学生用動画
●英検の勉強に役に立つ動画●
スタディーチャンネル
中学生の英文法をポップかつ丁寧に教えてくれるチャンネルです。
英検に特化した内容の動画もアップされています。
Try It 中学英語
家庭教師のTryさんがTry Itというシリーズで動画をアップしてくれています。
これだけで中学の定期試験がばっちりになるわけでは決してないけど、
小学生で英検に挑戦したくて中学生英語を先取りしたい子や
ざっと総復習したい中学生にぴったりの内容です。
●英語や文化を楽しく学べる動画●
Hapa英会話
日米ハーフバイリンガルのJunが、おもしろおかしく実用的な英語のフレーズを教えてくれます。
ハッピー英会話レッスン
中学生くらいのハワイの女の子たちが、日本語も交えて優しく英語を教えてくれます。
大人でも十分に勉強になると思います。
Disney Music
ディズニー映画や番組の音楽だけを集めたものです。スクリプトが出てくるので、英語の勉強になります。
一曲でも歌えるようになったら、かっこいいですよね。
Learn Japanese with Japanese Pod 101.com
日本語を学ぶ外国人の人向けの番組。日本人にとってはツッコミどころ満載ではありますが、
解説しているのは英語なので、時々英語の勉強になります。
Minori
日本人だけど完全バイリンガルのみのりんが、最初から最後まで英語で動画をアップしています。
日本語版もあります。
JJコンビ
この動画を見れば、英語の勉強になるというわけではないのですが、
アメリカの大学に行っていたJJコンビの話は、
時々アメリカの文化に触れることができます。
おもしろさ重視で選びました。勉強の合間にどうぞ。
気に入るものがみつかりますように。*^^*
アーカイブ
- 2023年5月(1)
- 2023年4月(1)
- 2023年3月(1)
- 2023年2月(1)
- 2022年8月(2)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(3)
- 2021年3月(1)
- 2021年1月(2)
- 2020年11月(1)
- 2020年10月(3)
- 2020年9月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(2)
- 2020年3月(6)
- 2020年2月(3)
- 2020年1月(2)
- 2019年12月(2)
- 2019年2月(2)
- 2019年1月(2)
- 2018年12月(1)
- 2018年5月(4)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(3)
- 2018年2月(2)
- 2017年12月(1)
- 2017年11月(2)
- 2017年10月(1)
- 2017年9月(1)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(5)
- 2017年5月(6)
- 2017年4月(5)
- 2017年3月(4)
- 2017年2月(7)
- 2017年1月(10)
- 2016年12月(8)
- 2016年11月(18)